昨日に続き、私たちの旅帰りを 出迎えてくれた ” 庭の仲間たち ♪
旅立ちを見送ってくれた 『 マンサク 』…… 漸く解け始めた蕾だったのが、今やしっかり
その特異な花容をアピールし始めていました。

庭隅の塀際には 『 シラタマツバキ 』 。


雛祭りの頃にはいつも咲き始める 『 ジンチョウゲ 』 。

一方、今年ことさら 大当たり ” な花壇の 『 クリスマスローズ 』 。
何と十輪以上の蕾を付けたんです !!
大感動〜〜 ☆



鉢植えでは、お初の 『 ムスカリ・アズレウム 』 がなかなか健闘中 !
全部発芽し、花芽もそこそこ蓄えていますよ ♪

一方諦めていた 『 ムスカリ・ラティフォリウム 』 にも、発芽発見 !!

加えて、こちらも初挑戦の 『 原種系チューリップ 』 …… 『 サファイア・スター 』 と
『 レディー・ジェーン 』 。 案じられた発芽率が無事 100 % !!
あっぱれ〜〜 ☆☆

ついでに花壇 『 チューリップ 』 の方も、けっこう健気に出てくれてます。

『 シルクロード 』 と 『 レムズ・フェイバリット 』 の辺りかな ?
中ほどの 『 シラー・カンパニュラータ 』 叢も、今期は楽しみにしてるんですけど ( はぁと ) 。
そうそう 『 シラー 』 と言えば、 『 シビリカ 』 さん !
待望の インク・ブルーの妖精たち ” が舞い降りました〜〜 ☆☆☆
これからの春を、クールに彩ってくれるでしょう ♪♪♪
一つの或る大きな要件を終えた今は、ゆっくり花たちに癒やされるコトにしますね。