明日はもう 『 立冬 』 だと言うのに、記事は引き続き四月。
些か 「 トホホ …… 」 に過ぎますかね ( 苦笑 ) 。
4 月 9 日 〜 13 日 〜 16日の花壇。
見事に賑わっている早生咲きから中生咲き。
咲き放題の 『 Apricot Beauty 』 と 『 Sanne 』 の中、







数僅かながら健闘するスタイリッシュな 『 Rem ´ s Favorite 』 、



そして 『 Silkroad 』 、



花期の終盤までこの美しい姿を失わない Double Early の秀花 ☆☆☆
鮮やかな 『 Lasting Love 』 も輝くばかりに開花 !!



葉陰では、知らぬ間にダーク系の出番が ♪♪




短茎なのは Single Late の 『 Cafe Noir 』 か、 Triumph の
『 Paul Scherrer 』 かも ?
また、中生咲きから色を変えてゆく 『 Shirley 』 。
咲き出しのクリーム色がじきに白へ褪色しながら、エッジに紫の色素を帯び、



花期の最終盤、薄紫のシェードへ様変わりしてゆく実に神秘的な品種。 毎年欠かせたくない
メンバーです。

( こちらのみ先年の画像 )
一年のたった一ヶ月余を咲き競うチューリップの花壇、『 スイセン 』 にもピークが訪れ、



名脇役の 『 パンジー 』 達が見事な背景を演出してくれるのでした。


