日中はずいぶん夏めいて来たので、新しいミニ・バッグを持って近所の買い物に行きました。
いゃ …… 新しいと言っても、手に入れたのは去年の夏。それから何となく惜しんで仕舞ったまま。
でも、漸くの “ 夏気分 ” に相応しい気がして、タンスの奥から持ち出したのです。

二人の若い女性が、自分たちが “ 可愛く素敵 ” “ 欲しいな ” と思えるモノを提供したい、と
始められたデザイン・ユニット = 『 Ko’a Blue 』さん。
…… ハワイアンやサンタフェ、海やエスニックの香りのするアクセサリー・小物たちがツボです。
昨年7月、初めての個展を鎌倉 『 ゼルコヴァ・カフェ 』 内ギャラリーで催されました。
カフェに置いてあった案内葉書を、隣のネイル・サロン 『 bird 』 さんの帰りに見つけたのが
きっかけ。
かな〜り “ 私好み ” なんじゃないかな ? … と気になって。

Ko'a Blue GOODS & ACCESSORIES EXHIBITION IN ZELKOVA
果たして実際拝見して感じたのは、長閑でゆったりした時間の流れ。
あくせくしたり、肩肘張ったりしない空気感。
品物が無言でいざなう、ナチュラルな波長に和やかに癒されたくなりました。
上の画像のエスニックな織り生地のミニ・バッグは、入り口すぐ脇の、木椅子にディスプレイされて
いました。
目に入った瞬間、色調に引きつけられ、 「 お持ち帰りすべし !! 」 と脳が指令を出したのです。
それに、このコンチャ風のトグル ♪♪♪

美緒ママからっきし弱いんですよね〜〜、この手のテイスト( 苦笑 ) 。

隣の棚に飾られていたターコイズ色ビーズのロングネックレスも、お手頃だったので
頂きました。
重ね付けアクセサリーに重宝そうなアイテム ♪
ここにまでホンモノに拘ったら、贅沢過ぎますものね ( 汗 ) 。
少しだけ挟み込まれているピンク珊瑚は天然モノだそうです。
概して、無理にならない価格帯が魅力〜 ☆
さすが、同世代や周辺の一般女性たちのおサイフ事情を汲んでいらっしゃる !!
また、いつもの My 癒し空間 『 ゼルコヴァ・カフェ 』 のギャラリーで出会ったことも、
何だかとても嬉しくなりました。
値段如何ではない、こころ豊かなお買い物が出来た気がしたものです。